-
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
「院長つぶやき」タグアーカイブ
2018年衛生士学校講義5回目
本日、豪雨です😓 本日の講義は、前回の講義の続きとなり矯正治療の … 続きを読む
奈良歯科衛生士専門学校講義⑥
今日の講義は、矯正治療に使用する装置についてです。子供の矯正、大人の矯正使用する … 続きを読む
衛生士学校講義始まる
5月13日から7月半ばまで歯科矯正学について奈良歯科衛生士学校の講義が始まりまし … 続きを読む
矯正治療される患者様の第三大臼歯(親知らず)の抜歯について
矯正治療する患者様の親知らず(第三大臼歯抜歯)について様々な問い合わせがありまし … 続きを読む
歯科用CT装置の導入のメリット!
歯科用CT装置の導入でより正確な診断が出来るようになりました。今までのレントゲン … 続きを読む
大阪府泉大津市のヤマダ矯正歯科院長の山田です。
これから、たくさんの患者様に矯正治療例を見ていただきこれから矯正治療を始める方や … 続きを読む