カテゴリー: 過蓋咬合

ヤマダ矯正歯科にて矯正治療した過蓋咬合患者様の治療例です。御協力頂けました患者様には感謝致します。

news, 上下顎前突, 上顎前突(出っ歯), 下顎前突, 叢生(乱杭歯), 大人の矯正治療, 子供の矯正治療, 空隙歯列弓(すきっ歯), 舌側矯正治療, 過蓋咬合, 開咬, 院長のつぶやき

2021年6月10日衛生士専門学校講義4回目

本日、2021年度 衛生士学校講義4回目の講義は、矯正治療における診断に必要とする資料採得の意義と採得方法、抜歯、非抜歯の診断に重要なセファロ分析を含め歯科矯正治療診断についてです。 まず、矯正歯科治療の対象になる不正咬 …

news, 上下顎前突, 上顎前突(出っ歯), 下顎前突, 叢生(乱杭歯), 大人の矯正治療, 空隙歯列弓(すきっ歯), 過蓋咬合, 開咬, 院長のつぶやき, 顎変形症

泉大津市の中学校で歯科矯正治療について話してきました!

2017年2月24日、泉大津市の中学校で不正咬合に対する矯正治療について講話をいたしました。学校検診に歯列、咬合、顎関節等の不正咬合の項目が導入されたのが平成7年(1995年)で約20年が経過しています。成長期の子供の不 …

過蓋咬合

過蓋咬合症例

過蓋咬合矯正症例 西宮市在住 初診時年齢13歳7ヶ月の女性、過蓋咬合の症例です。ブラケットを装着した治療(動的治療)期間は2年7ヶ月でした。 矯正治療終了後3年経過した写真(下段)を見ても変化はあまりありません。