-
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
投稿者「Dr.yamada」のアーカイブ
一般歯科にもできる矯正歯科治療セミナーが開催されます
本コースは6回にわけて基礎から応用を学び、実習を行いながら知識と経験を得るコー … 続きを読む
「日歯8020テレビ」
日本歯科医師会は、「基本的な歯の磨き方」や「歯周病」などのみならず、「歯科衛生士 … 続きを読む
カテゴリー: 歯科学会関連記事
「日歯8020テレビ」 はコメントを受け付けていません
泉大津よい歯を育てる会40周年記念講演
2016年4月17日(日)泉大津市テクスピア大阪にて泉大津よい歯を育てる会40 … 続きを読む
カテゴリー: 歯科学会関連記事
泉大津よい歯を育てる会40周年記念講演 はコメントを受け付けていません
ヤマダ矯正歯科スタッフによるMFTのプレゼン中
診療前に行われたスタッフによるMFTのプレゼン風景です。 以前から作成していま … 続きを読む
過蓋咬合症例 岸和田市在住、初診時年齢12歳の女性、過蓋咬合の症例です。ブラケッ … 続きを読む
2016年1月25日
過蓋咬合症例 はコメントを受け付けていません
上顎前突症例 岸和田市在住 初診時年齢11歳3ヶ月の女子、上顎前突の症例です。 … 続きを読む
2016年1月25日
上顎前突症例 はコメントを受け付けていません
日本臨床矯正歯科医会の記事
朝日新聞が発行している『月刊ジュニアエラ』小中学生のためのニュースマガジンに日 … 続きを読む
カテゴリー: 歯科学会関連記事
日本臨床矯正歯科医会の記事 はコメントを受け付けていません
『月刊ジュニアエラ』ってご存じですか?
朝日新聞が発行している『月刊ジュニアエラ』小中学生のためのニュースマガジンに日 … 続きを読む
矯正歯科治療の受診先を選択するための6 つの指針
2015年7月MBSで放送された「子供に対する不適切な矯正治療について」は大きな … 続きを読む
ライフステージに応じたフッ化物の応用
これまで小児のう蝕に有効と考えられてきたフッ化物の応用ですが、近年成人から高齢 … 続きを読む
『ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー』2015が開催されます
日本歯科医師会が1993年から実施しているキャンペーンで、 『ベストスマイル・ … 続きを読む
矯正歯科医には「専門性」が求められています。
日本臨床矯正歯科医会発行のニュースレターの記事が興味深いので掲載しました。 グ … 続きを読む
骨粗鬆症または癌などの治療を受けている患者様へお知らせ
医療機関から処方されている薬が歯科治療に影響することがありますので、下記の薬での … 続きを読む
歯医者さんと二人三脚で治療しています!
このグラフは、2013年「歯医者さんにいく目的?」の調査結果ですが歯科医院では … 続きを読む
大人になってから始めましたが…
矯正装置を外した後の患者様からのコメントです。 泉大津市在住 26歳女性 ずっと … 続きを読む
こんなに綺麗になるなんて…
矯正装置を外した後の患者様からのコメントです。 岸和田市在住 17歳女性 こんな … 続きを読む
大人になってから始めましたが、してよかったと心から思います。
矯正装置を外した後の患者様からのコメントです。 泉大津市在住 26歳女性 ずっと … 続きを読む
矯正治療後のメンテナンスもあるので安心です。
貝塚市在住 15歳 女性 装置を取ってもらったときには自分の歯じゃないようで少し … 続きを読む
あんなにガタガタだったので…
岸和田市在住 19歳 女性 あんなにガタガタだったので正直こんなにキレイに歯が並 … 続きを読む
とてもキレイになっていて本当にうれしかったです。
泉大津市在住 19歳 女性 約三年ほど矯正を付けていて痛かったりめんどくさかった … 続きを読む
食べやすかったので感動しました!
食べやすかったので感動しました! 泉大津在住 14歳男性の装置を外したときのコメ … 続きを読む
日本人成人の罹患率は80%と驚く数字が!
厚生労働省の平成23年度歯科疾患実態調査によりますと、日本人成人の80%は歯周 … 続きを読む
大人になってからでしたが…
患者様からのコメントです。 大阪府岬町在住 36歳女性 八重歯が気になっていたの … 続きを読む →
いいねを言ってね(^。^)
いいね: