月: 2012年11月

news

ドルフィン3DーSurgery講習会

株式会社GCオルソリーさんにきて頂きドルフィン3DーSurgeryの 基本操作をレクチャーして頂きました。 ドルフィン3DーSurgeryとは、簡単に言うとCTデータと患者さんの顔写真を合成し外科手術の術後シュミレーショ …

news, 歯科学会関連記事

歯周組織を再生させる薬が世界で初めて実現へ

『歯周病で失われた歯槽骨(あごの骨)や歯ぐきなどが《薬》で再生する!』 そんな夢のような治療が実現しようとしています。 大阪大学大学院歯学研究科の村上伸也教授のグループによって20年以上続けられてきた歯周組織再生の研究が …

院長のつぶやき

日本舌側歯科学会に参加して

今日は、スタッフドクターと共に日本舌側矯正歯科学会に参加しました。 今回は,コルチコトミーなど外科治療を行い矯正治療期間を短くする方法のディスカションがありました。期間が短くなることは患者様には、かなりのメリットがあると …

歯科学会関連記事

肌の保湿とお口の中の潤いのお話

お口の中の潤いケア! 株式会社オーラルケアさんが発売している「お口の中の保湿を補う商品」を紹介します。     お口の中の水分は60代で半分に… 下図グラフに表されている様に、体内の水分量は30代から …

歯科学会関連記事

免疫力を高める発酵食品!

オーラルケアさんから免疫力を高める効果の期待できる乳酸菌『HK L-137』の案内を頂きました。 …………………………………………………………………………………… ここ数年、“免疫と健康”をテーマにした書籍が …