news イッカク(Narwhal)の角は角じゃない! 2013年8月7日2016年7月20日 | by Dr.yamada 大きな角を持つ鯨の仲間「イッカク」 北極圏に生息するイッカクは大きな角が特徴の鯨の仲間ですが、調べてみると角ではなく上顎左側中切歯が長く伸びてできた「牙」なんだそうです。 進化の過程でどのような必要性があって「牙」に派生したのかはイッカクに聞いてみないとわかりませんが、北極海の氷に穴を開け発達したという説もあり、最近わかったことは気圧の変化や温度の変化を感知するセンサーの役目も果たしているそうです。 北極海に行く機会はありませんが、勇壮に泳ぐ姿を見てみたいですね。 写真はWikipediaから参照しました。