月: 2012年8月

news, 歯科学会関連記事

歯の早期喪失を防ぐ為に-社団法人日本歯科医師会発行-

歯の喪失を防ぐ為に! 自立して明るく元気に過ごせる生涯の期間を「健康寿命」といいます。 日本人の平均寿命は世界ーですが、生活習慣病によって寝たきりなどになる期間が長く、健康寿命をのばすことが国民一人ひとりの課題となってい …

news, 歯科学会関連記事

正しい咬み合わせをめざして!-日本矯正歯科学会パンフレットより-

日本矯正歯科学会会員専用ページからダウンロードが可能になっている 「歯科矯正リーフレット」を使ってみました。 ページ構成は 正常咬合のページ 不正咬合のページ 歯並びチェックシートで構成されています。 正常咬合のページ …

news, 歯科学会関連記事

プラークコントロール+免疫力アップで患者さんのお口を守る!

プラークコントロール+免疫力アップで患者さんのお口を守る! 矯正治療の患者さんの口腔内には1〜2年の間装置が入っています。 そのため様々な要因がからみ合い、口腔内の環境を悪くしています。歯科衛生士さんによる懸命のブラッシ …

news

日本人って歯がキタナイ?

日本人って歯がキタナイ? 日本に住む外国人100名を対象にアンケートを行いました。 調査の結果、なんと76%の在日外国人が「日本人は歯ならびが悪い」と感じていることがわかりました。 日本人の歯並びの印象 日本人は歯並びが …