今日の講義は、矯正治療に使用する装置についてです。子供の矯正、大人の矯正使用する装置は違います。また、固定装置、可撤式装置様々あります。症例によっても使用する装置が違いがあり、上顎前突の症例には、ヘッドギア-など上顎骨の …
タグ: 子供の矯正
歯科矯正治療における子供に対する治療例の提示
上顎前突症例
上顎前突症例 泉大津市在住 初診時年齢10歳の男子、上顎前突の矯正治療例です。 10歳から2年程度、プレートによる治療をおこないました。 (ヤマダ矯正歯科ではプレート装着は原則として夜間の就寝時のみ使用しま …
正しい咬み合わせをめざして!-日本矯正歯科学会パンフレットより-
日本矯正歯科学会会員専用ページからダウンロードが可能になっている 「歯科矯正リーフレット」を使ってみました。 ページ構成は 正常咬合のページ 不正咬合のページ 歯並びチェックシートで構成されています。 正常咬合のページ …
プラークコントロール+免疫力アップで患者さんのお口を守る!
プラークコントロール+免疫力アップで患者さんのお口を守る! 矯正治療の患者さんの口腔内には1〜2年の間装置が入っています。 そのため様々な要因がからみ合い、口腔内の環境を悪くしています。歯科衛生士さんによる懸命のブラッシ …